木次 真紀

アナウンスの仕事

千葉県中央博物館・よみがえるチバニアン期の古生物

77万4千年前から12万9千年前までのおよそ65万年間は「チ……続きを読む
我が家の植物たち

あま〜いトマトッ!

実った!初めてのミニトマト。甘くなるらしい肥料もあげた。でも……続きを読む
我が家の植物たち

赤バラが咲きつつあります

背の高いマイガーデンは、切り花にしておうちの中で飾っています……続きを読む
我が家の植物たち

おうちの中もジャングルっぽくなる…

細くて小さかったアボカドも、今や私の身長に届きそうなほどに成……続きを読む
アナウンスの仕事

鴨川市で夏の魅力体験!

梅雨も明けたし、海に行きたーい! 美味しいもの食べてビールも……続きを読む
アナウンスの仕事

語学だけじゃなくビジネスを学ぶ! 〜ビズメイツ株式会社〜

「英語を学ぶというより、ビジネスやマインドが学べる会社だと皆……続きを読む
我が家の植物たち

ベランダを占拠する植物たち…

占拠して欲しいと思って育ててまいりましたので喜ばしいことです……続きを読む
ある日のこと

山梨の桃をいただきました〜!

みずみずしすぎる桃!! 山梨で収穫したばかりの美味しい桃をい……続きを読む
ある日のこと

ソーキそば&ジューシーに舌鼓っ♪

最後に食べたのは...7、8年前でしょうか。コロナもあったし……続きを読む
ある日のこと

日光東照宮〜!

華厳の滝で大雨に当たったおかげで、ひんやり感が倍増。10分も……続きを読む
アナウンスの仕事

長柄町で夏を満喫!

まもなく子供達にとって待望の夏休み! 今週のウィークリー千葉……続きを読む
ある日のこと

華厳の滝〜!

いろは坂をバイクでくねくねと走る。あたしゃバイクの後ろだけど……続きを読む
ヘラブナ釣り

へら専科届きました〜!

夕焼けっぽいグラデーションが好きです。8月号のへら専科。コラ……続きを読む
我が家の植物たち

ラン、植え替えた!

素焼きポットを買ってきて、しっかり植え替えました。根っこをあ……続きを読む
我が家の植物たち

トメィトォの収穫〜!

赤くなっていたんですヨォ〜。初めて植えたミニトマトの苗が大き……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

マロンさん祭りです

「マロンがいるから早く家に帰ろう」ってふと思う。イスを後ろへ……続きを読む
アナウンスの仕事

ゴルフナレーション!

「牧野裕のEnjoy Golf」のナレーション。ゲストさんた……続きを読む
アナウンスの仕事

ちば文化資産めぐり〜!

「ちば文化資産」は、県内の文化資産のうち、県民参加で選定した……続きを読む
我が家の植物たち

蘭、乾燥中〜!

きのう洗った蘭たち。本当に1週間も放置していいのか不安だけど……続きを読む
我が家の植物たち

蘭っ、ラン、らららん、ラン、蘭♪

蘭の植え替え。解体作業に着手!まだ鉢の用意をしていない。今の……続きを読む
我が家の植物たち

胡蝶蘭いただきました!

「来年に花が咲きますよ」といただいたポット5鉢の胡蝶蘭。咲い……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

愛猫チョコ&マロン

チョコは21歳と数ヶ月。マロンは25歳と5ヶ月。生きたね〜。……続きを読む
アナウンスの仕事

夏のグルメ特集〜!

夏といえば、やっぱりスイカは外せないです〜! ということで、……続きを読む
アナウンスの仕事

新たな事業を続々創出…住信SBIネット銀行

「時間に余裕が生まれると新しい事業のアイデアがどんどん浮かび……続きを読む
アナウンスの仕事

飲酒運転は絶対ダメ!

「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」と題してお送りす……続きを読む
我が家の植物たち

添木…第2弾だったけれど…

風じゃないんだよなぁ、直接の原因は。風に煽られた干してあった……続きを読む
我が家の植物たち

添木のバラも咲きました!

風の強い日に、ペキッと折れてしまった枝。その先端にはまだまだ……続きを読む
アナウンスの仕事

赤倉ゴルフコース

新潟県妙高市にある赤倉ゴルフコースでのプレー。これまた良いシ……続きを読む
アナウンスの仕事

発酵するまち、神崎

発酵食品は大好きなものが多いですねぇ。甘酒も一時マイブームに……続きを読む
我が家の植物たち

次は秋バラで!

手前がマイガーデン。奥がジプシーソウル。咲き誇ったので、これ……続きを読む