我が家の植物たち

我が家の植物たち

ニョキニョキ……

アボカドは順調に育っております。ヒョロヒョロと伸びるから、水……続きを読む
我が家の植物たち

アボカドに葉っぱが!

種を洗って水をかえる。栄養をちょっと多めに…っていうか多いん……続きを読む
我が家の植物たち

23cmのアボカドに、葉!?

アボカドの種から上は23cm。葉っぱらしきものがちょこんと主……続きを読む
我が家の植物たち

アボカド20cm!

おとといから昨日にかけての12時間で0.5cmの成長していた……続きを読む
我が家の植物たち

アボカドの成長凄まじき…

夜、測ってみたんです。アボカドの高さを。器に定規をポンと置く……続きを読む
我が家の植物たち

1週間でこの成長!

我が家の新たなアイドル。アボカドさん。グイグイ伸びて、ついに……続きを読む
我が家の植物たち

アボカドよ、大きくなぁれ!

ちゃんと根が出たのは初めてです。ちゃんと芽が出たのは初めてで……続きを読む
我が家の植物たち

梅雨の声が聞こえてきました〜!

今の日差しのおかげで、パンジーも花を小さくしながらも元気な姿……続きを読む
我が家の植物たち

イモムシとの戦い…(写真アリ)

「飼えばいいのに〜!」と言われましたが、わたくしめにはどうし……続きを読む
我が家の植物たち

次から次へと花が咲く!

こんなピンクの花が咲くなんて思っていなくてビックリしたのが、……続きを読む
我が家の植物たち

楚々とサボテンの花がつきました

このサボテンも毎年のように花をつけてくれます。今年もニョキニ……続きを読む
我が家の植物たち

緑から元気を!

太陽も喜ばしいけれど、暑過ぎないのも緑にとっては良い環境かし……続きを読む
我が家の植物たち

鮮やかなサボテンの花

ところ狭し…というのはこういうことですね。何故まばらに咲かな……続きを読む
我が家の植物たち

サボテンの蕾が大きいっ!

もうダメだと半分放置しつつ様子を見ていたサボテンに蕾がつき、……続きを読む
我が家の植物たち

お部屋のアジサイ

風が強かったので、まだまだ細きアジサイは部屋の中へと避難させ……続きを読む
我が家の植物たち

花と緑から元気をもらおうと思ったのに…

我が家のベランダにようこそ! ガジュマルさんを筆頭に、おのお……続きを読む
我が家の植物たち

ブルーデイジーの種を育てる

太陽を求めてニョキニョキと元気に育っております。まずまず花が……続きを読む
我が家の植物たち

夏日に耐えられるかしら!

今、最も過保護に育てているのがアジサイです。厳しい日差しに否……続きを読む
我が家の植物たち

ブルーデイジー!くるくるっ

初めてブルーデイジーを手元に置いてみて知ったこと。それは、花……続きを読む
我が家の植物たち

アジサイを……

クルメツツジの引っ越しに失敗したので、気を紛らわすためにアジ……続きを読む
我が家の植物たち

これぞ試練!

原因は…、日焼けか、肥料にあたったか、水枯れ…かなぁ。クルメ……続きを読む
我が家の植物たち

縁の下の力持ち!?

ほら、こんなに斜めになっちゃって。写真の右半分が黄色く変色し……続きを読む
我が家の植物たち

ミルフィーユリーフ登場!

新年度スタートしましたね〜。新たに我が家にやってきた子たちと……続きを読む
我が家の植物たち

花々のあるベランダ!

緊急事態宣言が解除されたので、我が家のサボテンも外出させるこ……続きを読む
我が家の植物たち

花が咲き誇るはず…

パンジーだけだと寂しいから、花の苗を衝動買い。3ポットを選ん……続きを読む
我が家の植物たち

小松菜全取り〜!

そろそろプランター内は根でビッシリなのでしょう。栄養補給がう……続きを読む
我が家の植物たち

盛大にパンジー祭り

あっちゃこっちゃ向いている。みんなそれぞれだね〜。目があって……続きを読む
我が家の植物たち

ちっちゃなパンジー祭り

冬の寒さは今日で終わるみたい…。いやぁ、今日も寒かった〜!パ……続きを読む
我が家の植物たち

春菊ブーケ…

ちょっといい感じのブーケっぽいまとまりがあるじゃん…と食べる……続きを読む
我が家の植物たち

まずはパンジー!

野菜、野菜…って思っていたのですが、カラフルなパンジーを見て……続きを読む