ヘラブナ釣り

ヘラ鮒マスク〜!

不織布マスクもウレタンマスクも布マスクも、どれも違ってどれも……続きを読む
ある日のこと

天才からの凡人…!

家でつくった奈良漬けがまだいっぱいある中、奈良漬けの贈り物を……続きを読む
ある日のこと

ちっちゃいスカイツリー

いや、別に634mのスカイツリーがちっちゃいわけじゃないのよ……続きを読む
アナウンスの仕事

ジビエ料理も進化するのね!

今夜のウィークリー千葉県の特集は「地域の資源でまちを活性化」……続きを読む
ある日のこと

7ヶ月のマゴちゃん

ひっさしぶりのマゴちゃんは、大きくなってお姉さんになってまし……続きを読む
我が家の植物たち

間引きしまーす!

相変わらず成長度合いの違う小松菜と春菊ですが、寒い中、まぁま……続きを読む
ある日のこと

お隣さんからの風景…

仕事終わり。エレベーターに向かう途中、オレンジ色の光が私をい……続きを読む
アナウンスの仕事

ウィークリー千葉県!

新年最初の放送は、緊急事態宣言を受けての知事のメッセージから……続きを読む
ヘラブナ釣り

初ヘラブナ釣りに感謝!

明日から2/7までの1ヶ月、再び緊急事態宣言下での生活になり……続きを読む
ある日のこと

下弦の月か!?

今宵は半月っぽいですよね? 東京タワー方面ということは…東の……続きを読む
アナウンスの仕事

ラジオ始めでございます

朝は氷点下だったようですが、そして出勤時の朝は6℃くらいだっ……続きを読む
ある日のこと

丑年ですね

2021年 令和3年 平成33年 昭和…96年!んで、大正1……続きを読む
ある日のこと

新年2021年になりました!

新年令和三年でございます本年もなにとぞ宜しくお願い申し上げま……続きを読む
ある日のこと

大晦日の富士山…

さすがに大晦日は冬の寒さを感じさせてくれますね。風が冷たい!……続きを読む
アナウンスの仕事

ラジオ納め〜!

マスクをしたままの放送には慣れてきたけれど、疲れて体力のない……続きを読む
我が家の植物たち

小松菜vs春菊

それぞれ成長の度合いは違うんですねぇ。左が小松菜、右が春菊。……続きを読む
ある日のこと

J-WAVEからの景色…

夕方の風景。もうすぐ日が暮れる。ちょびっと紅く色づいているの……続きを読む
ヘラブナ釣り

へら専科1・2月号〜!

待ちに待ったへら専科。読みどころ満載で、どこから手をつけてい……続きを読む
アナウンスの仕事

県政十大ニュース…

今夜のウィークリー千葉県は、今月24日に発表された県政十大ニ……続きを読む
ある日のこと

インドカレーテイクアウト!

むやみやたらにナンが食べたくなる日。家でつくるか…。いやいや……続きを読む
ある日のこと

青空を見るとホッとします

コロナも大変。雪も大変。あれやこれや思うところはあるものの、……続きを読む
我が家の植物たち

小松菜の芽が出ましたよ〜!

種蒔きして…4日位かしら。ちゃんと芽が出てくれたのでホッとし……続きを読む
アナウンスの仕事

チバザビーフに舌鼓!

今夜のウィークリー千葉県は、「チバザビーフ うまい牛肉食べて……続きを読む
アナウンスの仕事

寅さんのいる柴又リニューアル

柴又駅の駅名看板とホーム上の柱のデザインが「男はつらいよ」バ……続きを読む
アナウンスの仕事

新潟・湯沢町リポート

記録的な短期間での積雪。ゴゴスマでは12/16、17の2日間……続きを読む
ある日のこと

ポルトガル式のエッグタルト!

美味しいんですよぉ〜。「ナタ・デ・クリスチアノ」のエッグタル……続きを読む
我が家の植物たち

今さら春菊と小松菜を植えてみた

天気がいいし、まだあったかいし…。ビニールハウスの中なら少し……続きを読む
アナウンスの仕事

収録完了〜!

今週12日(土)のウィークリー千葉県は放送時間を5分拡大して……続きを読む
ある日のこと

起毛マスク、あったかい🎵

「これ、気持ちがいいんだよぉ〜!」と、Tディレクターさんがプ……続きを読む
ある日のこと

Rock’n’Roseカレンダーが届きました!

部屋に生花を飾っていない日でも、華やぎとともに安らぎを感じさ……続きを読む