今週のウィークリー千葉県の特集は「ちばを拠点に羽ばたくスポーツ」と題してお送りします。
千葉市を拠点に活動するプロサッカークラブが開いているサッカースクールに宮崎結希乃ちゃんがお邪魔しました。幼児から小学生までの子どもたちが学んでいて、サッカーの練習はもちろんのこと、自ら考え行動することができるように子どもたちを育成しています。さらに、仲間をリスペクトする心を身につけて欲しいと指導者の皆さんにも熱がこもります。

そんなスクールのOBが今ではクラブの広報担当さんになっていたり! スポーツの輪がつながっていきますね。
さらに、船橋市には3×3(スリーエックススリー)のプロバスケットチームがあります。1チーム3人で得点を競うスポーツ。通常のバスケットボールコートの半分だけを使用。ボールの大きさは、5人制のボールと比較すると、男子よりひと回り小さい女子サイズ。でも、重さは男子と同じ。こうすることで、屋外でプレイするときに風の影響を受けにくくなるそうです!

もちろん、交流イベントにも力を入れています。地元の巨大ショッピングモールを会場に、子どもたちのための3×3の大会を開き、地域と子どもたちに、「夢」と「挑戦する機会」を提供しています。
サッカーにバスケに…スポーツをするだけではなくて、こうした子どもたちへの支援や育成、地域活性化も考えていくことが大切なんですね。

皆さんの応援しつつ、さぁて私は何のスポーツを始めようか…!? あ、草野球は一応、継続中だ!
◆県からのお知らせ
・令和6年分の所得税の確定申告の申告・納税の期間は、3月17日(月曜日)までです。納税は、金融機関や税務署に出向かなくても手続きができる「キャッシュレス納付」も。詳しくは、国税庁のホームページをご覧ください
・2月は「千葉県薬物乱用防止広報強化月間」です。薬物乱用についてのご相談は、最寄りの警察署、各保健所、または県薬務課までお問い合わせください
◆なのはな便
千葉県のさつまいもは全国3位の産出額。千葉市内の焼き芋専門店をご紹介します。ねっとり系のべにはるか、しっとり系のシルクスイート、甘さとねっとりした濃厚な味わいの金蜜芋などのほか、スイーツもいろいろ!
千葉県のさつまいも特設サイト「ルージュのご褒美」も合わせてご覧ください!
チバテレ「ウィークリー千葉県」毎週土曜夜10:00〜
→ 千葉県ホームページ内の「ちばコレchannel」でも配信しています。ぜひご覧下さい!