胡蝶蘭の花がきっと咲くだろうと思わせるほどに徐々に膨らみを増してきています。5鉢ある中で、しっかり花芽が膨らんでいるのはこの子だけ。同じ鉢にいたのに、こんなにも成長が違うのですね〜。
![](https://kotsugi.com/Fa_Nature/wp-content/uploads/2024/02/2024-02-21-18-02-18.jpeg)
その分、茎の部分もどんどん伸びていまして、支柱をね、きちんと取りつけないといけないなぁと思いながらもダラダラと自然に任せておりますが…
![](https://kotsugi.com/Fa_Nature/wp-content/uploads/2024/02/2024-02-21-18-03-01.jpeg)
これはこれで可愛い。よく「ペットみたいで個性があって可愛い!」なぁんていう表現を見聞きしていましたが、確かに、ひと鉢ずつが個性ありすぎて、宇宙人みたいで可愛い。
![](https://kotsugi.com/Fa_Nature/wp-content/uploads/2024/02/2024-02-21-18-09-59.jpeg)
![](https://kotsugi.com/Fa_Nature/wp-content/uploads/2024/02/2024-02-21-18-12-15.jpeg)
花が咲き始める直前にはちゃんと支柱を取り付けよう…
それまでは、自由に伸びておくれ〜 笑
![](https://kotsugi.com/Fa_Nature/wp-content/uploads/2024/02/2024-02-21-18-10-18.jpeg)
鉢の底には強力な粘着テープが付けてあるので、ちょっとやそっとではひっくり返らないのでそれは大丈夫ですよっ