我が家の植物たち

我が家の植物たち

花が咲いてきた!

蕾だったサボテンの花が開き始めてきました。ベランダに色がある……続きを読む
我が家の植物たち

小松菜の束〜!

ついにドッサリと収穫できるときがやってきました。片手で持てる……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

春ですね〜

草摘みに一歩外へ出ました。昨日の雨をほとんど受けていない子た……続きを読む
我が家の植物たち

春ってすごいですねー

ふと見たら、サボテンにピンクの蕾ができているんですよー。冬の……続きを読む
我が家の植物たち

はい、ちょこっと収穫〜!

小松菜で〜す! 寒さの中、順調に大きくなっているので、楽しく……続きを読む
我が家の植物たち

間引きしまーす!

相変わらず成長度合いの違う小松菜と春菊ですが、寒い中、まぁま……続きを読む
我が家の植物たち

小松菜vs春菊

それぞれ成長の度合いは違うんですねぇ。左が小松菜、右が春菊。……続きを読む
我が家の植物たち

小松菜の芽が出ましたよ〜!

種蒔きして…4日位かしら。ちゃんと芽が出てくれたのでホッとし……続きを読む
我が家の植物たち

今さら春菊と小松菜を植えてみた

天気がいいし、まだあったかいし…。ビニールハウスの中なら少し……続きを読む
我が家の植物たち

バジルの花を育てた!?

放っておいたら…やっぱり咲いた、バジルの花。へぇ〜、白いんだ……続きを読む
我が家の植物たち

180°のサボテン、成功!

全方位で太陽が当たらないから、どうしてもお辞儀しちゃうのねー……続きを読む
我が家の植物たち

がんばれサボテン!

これから迎える寒き日に耐えられるかしら?太陽に向かってお辞儀……続きを読む
我が家の植物たち

小さな癒し…

一輪挿しという名の お香立ての活用。咲き終わったお花を地道に……続きを読む
我が家の植物たち

ロベリアが来た!

2週間経っても何の変化もないプランター。とうとう小ネギは諦め……続きを読む
我が家の植物たち

小ネギは…どうした?

10日前に撒いた種。小松菜はどうやらいい感じで成長中。ひしめ……続きを読む
我が家の植物たち

こっちのサボテンも咲いたー!

夏の青空に映える鮮やかな黄色い花。蕾がまだたくさんあるから、……続きを読む
我が家の植物たち

お花じゃなくて、食べるもの!

おうち生活に彩りを…と思って花でも買おうと思ったのです。とこ……続きを読む
我が家の植物たち

何も変わらない毎日…ではないぞっ

ひとつ咲き終わってもその周りには蕾ができてまた花が咲く。こっ……続きを読む
我が家の植物たち

これっていわゆる満開!?

かれこれ10年以上のつきあい。たしかにここ数年は花をつけて楽……続きを読む
我が家の植物たち

落ち着ける場所です…!

この子たちは安らぎをもたらしてくれます。時々、心配しなきゃい……続きを読む
我が家の植物たち

ガジュマルを守る

植物は新型コロナウイルスに感染しないけど…、塩害と日照りにや……続きを読む
我が家の植物たち

日々変化してますね

先行きが見えないながらも、今できることをと皆さんが必死に戦っ……続きを読む
我が家の植物たち

サボテンのその後…

日光を浴び、水分も摂り、すっかり凛とした佇まいを取り戻したか……続きを読む
我が家の植物たち

サボちゃん、ゆるゆる復活か…

90度に丁寧にお辞儀してしまっていたサボちゃんが徐々に復活し……続きを読む
我が家の植物たち

春よこい…

来週あたりからは春らしい気温で安定してくるのでしょうか…急に……続きを読む
我が家の植物たち

えーーー! お辞儀してる!

真っ直ぐに、力強く戻ったと思ったサボテン。3日も経たないうち……続きを読む
我が家の植物たち

生命力にバンザイ!

さすがに真冬に差し掛かる寒い中で植え替えをしたのはダメだった……続きを読む
我が家の植物たち

やば〜い。サボテンが弱ってる!?

ちょっと時期が遅くなったけれど、思い切ってサボテンの植え替え……続きを読む
我が家の植物たち

冬支度完了です…多分。

急に冬らしくなってきたので、大急ぎでサボテンのお家づくり。今……続きを読む
我が家の植物たち

遅めのサボちゃん植え替え…

秋までにサボテンを植え替えようと思っていたのに、あれよあれよ……続きを読む