我が家の植物たち

我が家の植物たち

トメィトォの収穫〜!

赤くなっていたんですヨォ〜。初めて植えたミニトマトの苗が大き……続きを読む
我が家の植物たち

蘭、乾燥中〜!

きのう洗った蘭たち。本当に1週間も放置していいのか不安だけど……続きを読む
我が家の植物たち

蘭っ、ラン、らららん、ラン、蘭♪

蘭の植え替え。解体作業に着手!まだ鉢の用意をしていない。今の……続きを読む
我が家の植物たち

胡蝶蘭いただきました!

「来年に花が咲きますよ」といただいたポット5鉢の胡蝶蘭。咲い……続きを読む
我が家の植物たち

添木…第2弾だったけれど…

風じゃないんだよなぁ、直接の原因は。風に煽られた干してあった……続きを読む
我が家の植物たち

添木のバラも咲きました!

風の強い日に、ペキッと折れてしまった枝。その先端にはまだまだ……続きを読む
我が家の植物たち

次は秋バラで!

手前がマイガーデン。奥がジプシーソウル。咲き誇ったので、これ……続きを読む
我が家の植物たち

今年第2弾のバラ!

ジプシーソウルが次々に咲き誇ろうとしています。綺麗で毎日が感……続きを読む
我が家の植物たち

ミニトマト!できた!

先日の大風で小さな黄色い花が吹き飛ばされたと思ったら、小さな……続きを読む
我が家の植物たち

爪楊枝で補強…

先日の大風でマイガーデンの枝がポキリと折れ曲がりまして...……続きを読む
我が家の植物たち

ピンクなベランダ!バラもアジサイも!

マイガーデンもようやく花をつけました〜! この子は直径10c……続きを読む
我が家の植物たち

ミニトマトを植える日

多分、人生初のミニトマト栽培。秋から春にかけては毎年のように……続きを読む
我が家の植物たち

おうちの中もバラいっぱい

スクスク育ったバラさん。たっぷり咲き続けてくれているので、新……続きを読む
我が家の植物たち

花ざかりっ!

幸せだなぁ〜。たっぷりのお花。色があるベランダはやはり心がお……続きを読む
我が家の植物たち

マチネもアンネも花盛り!

咲くときは一気に咲くから、見応えがあります。マチネは蕾の段階……続きを読む
我が家の植物たち

マチネもアンネのバラも!アヤメも仲間入り!!

赤紫色のジプシーソウルがすべてのつぼみを開いたあと、マチネの……続きを読む
我が家の植物たち

たわわに咲き誇る…!

つぼみの段階では2センチほどだったし、キュッと硬く結んでいる……続きを読む
我が家の植物たち

新人さん来た〜!

ついに4鉢目のバラが我が家に来ました。「スブニール ドゥ ア……続きを読む
我が家の植物たち

曇りの日でもバラ!

ジプシーソウルが花開きました〜! 念願の1輪目。ハイブリッド……続きを読む
我が家の植物たち

土を再生利用〜!

秋から春先にかけてスクスク育った小松菜、冬菜、ほうれん草、春……続きを読む
我が家の植物たち

咲いたよ〜っ!

サボテン、あっという間に花が開きました。やっぱり今年も濃くて……続きを読む
我が家の植物たち

バラもサボテンもつぼみが!!

サボテンの花が咲きそう〜! 去年より小ぶりのような気がします……続きを読む
我が家の植物たち

芽吹きの季節!

我が家のバラもきちんと芽吹き、わっさわっさと葉っぱを生み出し……続きを読む
我が家の植物たち

一輪だけ咲いたバラ

やわらかい色あい。ほのかな香り。一輪だけ咲かせたマチネ。花が……続きを読む
我が家の植物たち

どうする?バラの緑葉!

寒波を乗り切ったらしい野ざらしのバラたち。すでに葉を落として……続きを読む
我が家の植物たち

氷点下に備えて…巻く!

あまり過保護にならないように育てようと思っておりますが、さす……続きを読む
我が家の植物たち

マチネと戯れる…

ありったけの栄養を全部吸い込んでいるかのように花開くマチネ。……続きを読む
我が家の植物たち

今年ラストの薔薇。

マチネ3輪。この子達を今年のラストにしようと思っています。蕾……続きを読む
我が家の植物たち

ビニールハウス設置!

ついに寒さに震える日が続くのですね。植物たちのケアも必要です……続きを読む
我が家の植物たち

今朝のバラ。マチネ

春よりも大きな花がついている。色も紫よりもピンクが濃い。マチ……続きを読む