アヤメ咲き誇る

紫色のアヤメも咲いた。鮮やかな色。けっこう密集して、1つの茎に3輪…窮屈そうに咲いている。

「1輪〜3輪咲く」と言われているけれど、もう少し段差のある咲き方になってくれると見栄えがいいのだが。肥料の違いなのか、こういうものなのか、日当たりなのか。

うちの子たちは、パキッと咲ききらずに、シワシワなのは何故だろう。水やりが多い!? 朝晩の気温が低い!?

網目模様があるから、アヤメで間違いなさそう。ふいに鼻をくすぐる良い香り。もしや!

鼻を近づけて香りがあることを知る。とても上品。白い方が甘さをより感じる。紫色の方がやや高貴な香りを感じるのは気のせいかしら。

香りを認識した途端に、少し離れてもアヤメの香りがする…うわっ、やわらかな優しい香り。嬉しい〜

タイトルとURLをコピーしました