ある日のこと

ある日のこと

トルコのバクラヴァ

トルコの伝統的なお菓子といえば「バクラヴァ」というものらしい……続きを読む
ある日のこと

うどん、好き

ラーメンも蕎麦もパスタも好き。でも、うどん...やっぱりいい……続きを読む
ある日のこと

手話・口語・字幕のお芝居

舞台「命日-Interview with the Lost.……続きを読む
ある日のこと

写真展に行く日

フォトグラファー福島志朗写真展 「和田アキラの軌跡 AKIR……続きを読む
ある日のこと

乾燥しすぎ…!?

東京湾の向こうがくっきりハッキリ! 千葉県の一軒一軒が見える……続きを読む
ある日のこと

寒気のピークが過ぎれども…

今シーズン1番の強い寒気の影響で、各地で大雪。この先、ゆっく……続きを読む
ある日のこと

冬芽が好き…

枯れっ枯れの枝はとてつもなく殺風景。でも、よぉく見ると、小さ……続きを読む
ある日のこと

今年初の草野球で筋肉痛…

絶対に筋肉痛になるのを覚悟して行った草野球。30分くらい念入……続きを読む
ある日のこと

落花生で豆まき…したかった!

東北の方では落花生で豆まきするのかぁ。千葉県は落花生の産地だ……続きを読む
ある日のこと

夕陽の中の富士のさらに上…

おー、夕陽の中の富士山、きれい〜。天気がよくてありがたい..……続きを読む
アナウンスの仕事

春節のライトアップ

東京タワーのライトアップは春節バージョン。「全てのアジア圏の……続きを読む
ある日のこと

ミネストローネ風スープを作ってみた

JA全農ちばで紹介されているミネストローネ風スープを作ってみ……続きを読む
ある日のこと

俳句「練り梅会」にて

新年句会〜! 今年もよろしくお願いしますっ!今回の季題は「大……続きを読む
ある日のこと

満月きれいだった〜

1時間前だけれど、きのうの満月...。やっぱりキレイだなぁと……続きを読む
ある日のこと

おからでココアケーキ!

本当だ!おからで作ったココアケーキはフワフワだ! いやまさか……続きを読む
ある日のこと

人日の節句…

じんじつの節句とな! 古代中国では、7日は人を占う日...だ……続きを読む
ある日のこと

ジムより温泉がいいな

温泉と岩盤浴セットでのんびりと半日を過ごす。運動していない罪……続きを読む
ある日のこと

お屠蘇は欲張ってはならぬ…

お屠蘇、好き。毎年、数種類の生薬なるものが入った屠蘇散パック……続きを読む
ある日のこと

2025年の幕開け〜

新たな年のはじまり 初日の出。あっちから見えるかな、こっちか……続きを読む
ある日のこと

手袋を忘れたり忘れなかったり…

んーーー、まだ、ありがたいことに、それほど寒いわけではないけ……続きを読む
ある日のこと

クリスマスケーキを作りましょっ!

久しぶりのケーキづくり。おっと、小麦粉を切らしている。んー、……続きを読む
ある日のこと

蕎麦猪口もアートだ

蕎麦猪口はお蕎麦を食べる時だけに使うものだと思っていたけれど……続きを読む
ある日のこと

雲ひとつない…チリひとつない!?

気候変動をとめよう! 地球温暖化防止対策を頑張ろう! そして……続きを読む
ある日のこと

満月がとても綺麗だったから…

澄み渡る夜空に浮かぶ満月がとても綺麗だったから、満面の笑みで……続きを読む
ある日のこと

10…何年振り!?

ダイビング仲間が10数年振りに再会!! も〜っと大昔は、千葉……続きを読む
ある日のこと

ウワサのコラボ…

ガ◯トでフレンチシェフとのコラボコースが楽しめるというので、……続きを読む
ある日のこと

クリスマスマーケット!

暖かい暖かいと言っていたら、急に来ましたね、寒さ! 夕方の北……続きを読む
ある日のこと

秋より暖かい…!?

本当に冬なの!? こわいくらいに暖かくて気持ちがいい〜。普段……続きを読む
ある日のこと

MUUUSE第二弾も始まりましたね〜

12/2からは新たなアーティストの楽曲も加わり、さらに進化し……続きを読む
ある日のこと

初のZepp羽田〜!

11/30に年内ラストのワンマンを遊び終えたというフレデリッ……続きを読む