時々無性にチョコレートが食べたくなって、買っては数個食べて家に持ち帰り…また買っては数個だけ食べて持ち帰る…を繰り返すうちに。うちの中にチョコがいっぱい!
パンに混ぜようかとも思ったけれど、せっかくならチョコレートケーキを作っちゃえ! ということで、人生初のチョコケーキに挑戦。
- チョコレート 100g
 - 卵 3個
 - ミニ豆腐 1パック
 - ホットケーキミックス 30g
 - ハチミツ 大さじ3杯
 - 粉ミルク 20g
 
ネットでいろんなレシピを参考に、うちにある材料で作ってみました。卵は黄身と白身を分けてしっかり泡立てて加えるのがポイントです。
オーブン160℃で30分。
粗熱を取って、冷蔵庫で冷やす…。
ビックリするほど簡単に出来ちゃいました〜!
これ、カカオ86%のチョコレートだから、ハチミツを入れたとしてもかなりのビター。そこで、ホイップクリームは、砂糖を少々多めにして甘く仕上げました!
お茶をいれる前に、上手に出来たことを喜んでいると…
背後にいたマロンがノソリノソリと這い出してきました。
どうやらマロンの鼻は、チョコケーキではなく、ホイップクリームの甘〜い香りを嗅ぎつけたようです! すごいねぇ〜 笑
マロンも気に入ったこのホイップクリームは、ビターなチョコケーキとの相性、完璧〜!
チョコケーキは、お豆腐のおかげでしっとりもしているし、どっしりとした重さもあるし、ケーキならではの粉モンの食感もある!
このレシピは、メモしておこう!!



  
  
  
  



