千葉で遊び尽くしましょう!

ウィークリー千葉県。今週の特集は「自然と遊ぼう!千葉遊び尽くし応援割」と題してお送りします。現在、千葉県では、様々な体験プログラムが割引になるキャンペーン「千葉遊び尽くし応援割」を実施。「アソビュ―!」に掲載されている千葉県内の豊かな自然を生かしたアウトドアや屋外のスポーツ体験プログラムの料金が、平日は30%割引に。土日、祝日は10%割引になるんですよ。

さまざまなアウトドアスポーツの中から、宮崎結希乃ちゃんはシーカヤックと四輪バギーを体験!

シーカヤックは、波や風などの影響を受けにくいように設計され安定感があるため、どなたでも安心して楽しめる人気のマリンスポーツ。しっかりレクチャーを受けて、いざ海へ…! 乗った瞬間から楽しいという結希乃ちゃん。

四輪バギーは、ゴツゴツしたタイヤで荒地でもグングン進む、エンジン付きの車両。アウトドアスポーツだけではなく、農業などでも利用されていますね。こちらでもレクチャーを受けて、いざ発進! 体験者の技量に合わせて、コース選択やスピード調整をしてくれるとのことで、結希乃ちゃんも存分に楽しむことができたようです。

どちらも「非日常」を味わえるそうですよ。これは体験してみたくなりますね。

千葉遊び尽くし応援割」にはサーフィン、ダイビング、レンタサイクル、釣り、いきもの観察など、たくさんの体験プログラムが用意されています。「千葉遊び尽くし応援割」特集ページにアクセスしてみてください!

◆県からのお知らせ

・「ハロウィンジャンボ宝くじ」の収益金の一部は、子育て支援や災害対策など県民の暮らしに役立てられます。お求めの際はぜひ、県内の宝くじ売り場で! ネットでも購入できますよ

・県内のJRと一部の鉄道、路線バス、東京湾フェリーが連続する2日間乗り放題になる「サンキュー❤ちばフリーパス」と、東京都区内発でフリーエリア内までのJRの往復乗車券がセットになった「サンキュー❤ちばフリー乗車券」が発売中。いずれも来月10/31までの連続する2日間が利用期間です

◆なのはな便

山武市の農場では落花生の掘り取り作業が行われています。千葉県が開発した「Qなっつ」は、10月中旬ごろから新豆として近隣の直売所などで販売されるそうです。Qなっつは、一般的な落花生よりもショ糖の含有率が3%ほど高いそうで、甘みが強く後味さっぱり! アイスやペーストもぜひご堪能ください。

   

チバテレ「ウィークリー千葉県」毎週土曜夜10:00~

※来週の特集は「キノコの世界へようこそ」と題してお送りします。

→ 千葉県ホームページ内の「ちばコレchannel」でも配信しています。ぜひご覧下さい!

タイトルとURLをコピーしました