木次 真紀

アナウンスの仕事

千葉県指定伝統的工芸品を手伝う??

今夜10時からのウィークリー千葉県では「千葉県指定伝統的工芸……続きを読む
ヘラブナ釣り

へら専科1・2月合併号は26日発売!

新型コロナウイルスの影響ですってー!へら専科は、新年2021……続きを読む
ある日のこと

梅酒・半年経ちました!

初めてつくった梅酒。飲みかけの茶色のお酒をふんだんに使い、氷……続きを読む
ある日のこと

餃子を作りたくなる日

たまに無性に餃子が食べたくなります。一番好きな餃子は自分で作……続きを読む
ある日のこと

もの語りの世界公演@内幸町ホール

コロナ禍での語り公演の開催にこぎつけるまでには様々なご苦労が……続きを読む
アナウンスの仕事

ゴルフの勉強ですっ…!?

毎回「牧野裕のEnjoy Golf」のナレーションを担当しつ……続きを読む
アナウンスの仕事

家庭裁判所が身近になる日

知っているつもりでも実は全然分かっていなかった。それが家庭裁……続きを読む
ある日のこと

クリーム抹茶…あんみつも。

ちょいと用事があって出かけた先で、ちょっと座って休めるところ……続きを読む
ある日のこと

鯛のない鯛焼きくん!

なるほど、鯛のない鯛焼き屋さんって、面白いですね〜。J-WA……続きを読む
アナウンスの仕事

動物とのふれあい、いいですねぇ

今夜のウィークリー千葉県は、たくさんの動物が出演します!10……続きを読む
アナウンスの仕事

5万円給付も大変です…

ゴゴスマ中継は愛知・岡崎市議会からでした。市民全員に1人5万……続きを読む
ある日のこと

三峯神社、バイク旅!

本当は2台で行くはずだったんです。でも、朝晩のほんの少しの寒……続きを読む
アナウンスの仕事

ちば文化資産

千葉県の文化的魅力を特徴づけるモノやコトを県民参加で選定した……続きを読む
アナウンスの仕事

ぎりぎり新潟・サントピアワールド!

ゴゴスマの中継で新潟・阿賀野市にある水と緑と太陽のユートピア……続きを読む
パンづくり

失敗は大成功の元!

久しぶりにパンを作ろうと思ったのです。大きめのどんぶりを計量……続きを読む
ある日のこと

和風スイートポテトに舌鼓

私が「ちばと一緒に!」宣言をしているのを知っているJ-WAV……続きを読む
ある日のこと

神戸のお肉をいただきます

駅の構内などにあるブッ太い柱にきらめく電光ポスター。何本もあ……続きを読む
アナウンスの仕事

ワーケーションしていますか?

ワークとバケーションを合わせて、ワーケーション! 「仕事プラ……続きを読む
ヘラブナ釣り

今日こそはと思ったんですけどねぇ…

ヘラブナ求めてチャリ通…。私が行く日は決まって、「今日はいね……続きを読む
ヘラブナ釣り

へら専科2020年12月号

わぁー、へら専科12月号ってことは…今年のラスト号ってことで……続きを読む
ある日のこと

柿!

柿、初物です! 秋になったなぁ〜と、どこへともなく思いを馳せ……続きを読む
我が家の植物たち

バジルの花を育てた!?

放っておいたら…やっぱり咲いた、バジルの花。へぇ〜、白いんだ……続きを読む
我が家の植物たち

180°のサボテン、成功!

全方位で太陽が当たらないから、どうしてもお辞儀しちゃうのねー……続きを読む
ある日のこと

ちばと一緒に!地酒に合う小料理〜

きのうの「ウィークリー千葉県」でお土産としていただいた地酒が……続きを読む
アナウンスの仕事

ちばの地酒を楽しもう!

千葉県には40近い酒蔵があり、それぞれのこだわりの日本酒を並……続きを読む
ヘラブナ釣り

フナですよぉ!

ついに、通い始めて通算6日目でフナを玉網に収めることができま……続きを読む
我が家の植物たち

がんばれサボテン!

これから迎える寒き日に耐えられるかしら?太陽に向かってお辞儀……続きを読む
ある日のこと

まろやかな欧風カレー

晴れた日はバイクでお出かけ。目的は、欧風カレーを食すこと! ……続きを読む
ある日のこと

コラーゲン摂取!笑

加湿器が稼働し始めました。乾燥シーズンがやってきましたねぇ〜……続きを読む
アナウンスの仕事

26日オープン千葉県がんセンター

がん診療連携拠点病院として、県内のがん医療の中心的役割を担っ……続きを読む