初の1番乗りラーメン!

「神戸っ子のソウルフードを絶対食べてこい」と言われ、朝9時に「もっこす」1番乗り。昭和52年に神戸大倉山で生まれた中華そばだとか!

味噌も選べるらしいが、「中華そば!」と注文すると正油が出てくる。自家製ストレート細麺。チャーシューもしっかり入っている。チャーシューメンを頼むと、チャーシューが2層になるらしい。

おおおおお〜! 豚足を煮込んでつくる、とんこつ正油…深〜い年季と素朴さを感じる味わい! ネギたっぷり! ネギの味が濃い…うまっ! ニンニクチップやニラ唐辛子などを入れて味変を楽しむ。

あぁ〜、これは1回きりで満足する特別感があるラーメンというよりは、翌日になって「さ、もっこす行くかな」って普通に生活の一部になっているラーメンなのね。きっと。

味わえて良かった〜! ごちそうさまでしたっ!

タイトルとURLをコピーしました