2025-05

アナウンスの仕事

千葉県の農業の未来は明るい!

ウィークリー千葉県、今回の特集では、千葉県の農業の学びの場と……続きを読む
ある日のこと

花のある暮らし

いろいろな色があるのがやはりいい。形もそれぞれだからこそいつ……続きを読む
ある日のこと

初の1番乗りラーメン!

「神戸っ子のソウルフードを絶対食べてこい」と言われ、朝9時に……続きを読む
我が家の植物たち

マチネ咲き誇る

ピンチしなかったから、つきたい放題、咲きたい放題のマチネ。去……続きを読む
我が家の植物たち

20日で収穫!

小ネギがまたまた伸びたので、伐採。暖かいと成長スピードが早い……続きを読む
我が家の植物たち

アジサイ、ピンクか…

去年から青いアジサイの土を混ぜて、青いアジサイの肥料を与え続……続きを読む
我が家の植物たち

コチョウランとともに

咲きそろったあと、ますます強く輝いてみえるコチョウラン。花の……続きを読む
アナウンスの仕事

お得で嬉しい健康づくり

みなさん、健康づくりしていますか? 健康のことだけを考えるよ……続きを読む
我が家の植物たち

3年ぶりのガジュマル剪定&植え替え

わっさわっさと緑葉をたくわえて成長したガジュマル。3年前の剪……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

モカ、同化しすぎ!

あれ、モカがいない!? え、どこ?って、そこは登っちゃダメな……続きを読む
我が家の植物たち

マチネも咲く

ジプシーソウル、アンネの思い出に続いて、マチネも花開いた。ピ……続きを読む
アナウンスの仕事

魂の音色…ナレーション

結成20周年を迎えるスパニッシュギターデュオ「ドンアルマス」……続きを読む
ある日のこと

なぜ傘2本! いつまで続く傘2本…!

今日の日中は20度を下回ったのに、明日は30度近くまで上がる……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

退屈…だった!?

ソファから顔を覗かせる。手を前に出して...。退屈だったかし……続きを読む
アナウンスの仕事

県立公園で初夏を楽しみましょう!

初夏を楽しむスポットはいろいろありますが...。バラ園、カフ……続きを読む
ある日のこと

オブジェのお引越し

我が家のかわいい骨格オブジェがついに独り立ち。名残惜しいけれ……続きを読む
アナウンスの仕事

ドローボールを打ちたい!

今年のひそかな目標は、落下直後に左に曲がるドローボールを確実……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

モカ散歩

時には、抜け殻のような状態で、モカの散歩に付き合う。疲れちゃ……続きを読む
我が家の植物たち

ベイサルシュート、切らず!

アンネの思い出。1本だけ元気よく伸びて、ツボミもたくさんつけ……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

休憩中〜

毎日同じペースで休まず歩き続けるなんてできない。モカもあっち……続きを読む
アナウンスの仕事

ゴルフしましょ!

GWが明けたので、ちょっと練習に行きましょう。飛ばしたいとい……続きを読む
アナウンスの仕事

白子たまねぎ狩り

この時期、新タマネギが店頭に並ぶと必ず手に取ります。旬ならで……続きを読む
我が家の植物たち

春のジプシーソウル、ラスト!

ついに春のジプシーソウル、最後の花を切り取った。バババババッ……続きを読む
我が家の植物たち

アンネの思い出、ツボミ切り…

平和の象徴とも言われている「アンネの思い出」は、うちに来た時……続きを読む
我が家の植物たち

小ネギ収穫&再生

花がついたからそろそろ収穫しなきゃ! バラたちにかまけていて……続きを読む
我が家の植物たち

コチョウラン1輪目

咲いた! 開いた! ホッとする〜!あなたがもっと花びらを開く……続きを読む
チョコ,マロン&モカ

立夏のモカ散歩

今日はこどもの日かー。モカと散歩に行くと、いつもよりもまっす……続きを読む
我が家の植物たち

コチョウランは1鉢だけ!?

5鉢のうち、突出して早く花芽が伸びるのは1鉢だけではあるが.……続きを読む
我が家の植物たち

サボテンも花をつける

よしよし、順調にふくらんでいる。今年もサボテンの花が見られそ……続きを読む
我が家の植物たち

バラの変遷

うわぁ、咲いた〜。もう少し大きくなるよね、と思っていたら..……続きを読む